top of page
  • Instagram

Flow

Work Flow & Reward

・Work Flow

1. 事前相談

建物に関するご希望を伺います。

具体的な内容でも、アバウトな内容でも何でも結構です。

2. プレゼンテーション(1〜2ヶ月)

事前相談で伺った内容を元に、図面や模型を用いてプランをご提案いたします。

おおよそ内容の確認が出来ましたら、工事費の概算見積りをとります。

※ここまでは無償です。

3. 設計契約

工事費の概算見積りを確認いただきましたら、設計契約を締結いたします。

※ここから有償になります。

4. 基本設計(1〜2ヶ月)

上記契約の締結後、より具体的な話をしながらプランを固めていきます。

1〜2週間ごとに打合せを行いながら、建物のイメージを共有していきます。

5. 実施設計、工事見積り(3〜4ヶ月)

基本設計完了後、工事・申請に必要な図面を作成します。

仕上げ、設備など、必要に応じてショールームなどにもご案内します。

実施設計完了後、工事見積りを取得します。

プロジェクトによっては複数の建設会社に見積りをとり、精査いたします。

6. 確認申請(1〜2ヶ月)

工事費に目処がついた段階で、役所もしくは民間検査機関に確認申請を提出いたします。

同時に必要な届出にも対応いたします。

7. 工事請負契約

工事見積りが確定し、建設会社が決まりましたら、建設会社と工事請負契約を締結していただきます。

弊社は「監理者」として引き続き工事を監理いたします。

8. 着工(6ヶ月〜)

確認申請が下付されましたら、工事着工です。

着工後は図面通りに施工されているか、必要に応じて現場に向かいます。

また、基礎配筋完了後、上棟後など、現場検査も行います。

お施主様にも複数回現場に来て、確認して頂きます。

9. 竣工、引渡し

工事が完了しましたら、役所もしくは民間検査機関の完了検査を受けます。

設計検査、施主検査完了後、お引渡しとなります。

10. 完成後

完成後、1年後を目処に建設会社と共にアフターメンテナンスに伺います。

※上記をWork Flowは一般例です。

​物件内容などにより、変動する可能性はあります。

・Reward

設計料は、物件の内容、規模により変動いたします。

基本的には工事費の12%前後を目安としています。

お支払いの時期は、ご相談に応じて最終決定いたします。

(例)

・設計契約時・・・設計料の30%

・着工時・・・・・設計料の40%

​・引渡し時・・・・設計料の30%

©catalytect

bottom of page